鷲のように鋭い眼差しで!?
2022年 年間クレームゼロ達成賞
2022年勤続功労者のお知らせ
2022年夏!木工イベント第2弾!
昨年に引き続き、今年も㈱ビコーインプレス様にご協力いただき親子木工教室の開催を企画致しました!
が・・・まだまだ世の中が厳しい情勢にあるため、残念ではありますが各参加者のご自宅でLet’s木工イベント!!
まずはベースとなる材料に色塗りからスタートです。トンカチを使って細い釘を打つのに苦戦しながらも、思い思いのデコレーションを施して、素敵なペン立てを完成していただきました~\(^o^)/
今回も、木の触り心地を感じて、木の良い香りに癒され、ご家族の新しい思い出作りのお手伝いができたならとても嬉しく思います♫
今後も、従業員のみなさんと素敵な思い出が作れるような企画を続けていく予定です。
今回の企画にご協力ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。
が・・・まだまだ世の中が厳しい情勢にあるため、残念ではありますが各参加者のご自宅でLet’s木工イベント!!
まずはベースとなる材料に色塗りからスタートです。トンカチを使って細い釘を打つのに苦戦しながらも、思い思いのデコレーションを施して、素敵なペン立てを完成していただきました~\(^o^)/
今回も、木の触り心地を感じて、木の良い香りに癒され、ご家族の新しい思い出作りのお手伝いができたならとても嬉しく思います♫
今後も、従業員のみなさんと素敵な思い出が作れるような企画を続けていく予定です。
今回の企画にご協力ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。
お取引先より表彰いただきました!
先日、当社従業員が製品の検査作業において重要な不良を発見致しました。車の心臓部ともいえるエンジンに組み付けされている部品の外観不良で、車の基本機能『走る、曲がる、止まる』の安全性にもつながる大変難易度の高い発見でした。製品の品質に関わる重要な不良を発見した当社従業員はお取引先様より表彰いただき、大変優秀な功績となりました。
今回は表彰に繋がる功績でしたが、日頃から当社従業員は簡単には見つけれない不良などを発見する事がしばしばあり、お取引先様よりお褒めを頂いております。
日々の業務の中で従業員の皆さんが真摯に検査作業に取り組んでいただいている結果の表れであると当社としましても大変誇らしく、そんな素敵なワンシーンと素敵な笑顔をご紹介致します♪
今回は表彰に繋がる功績でしたが、日頃から当社従業員は簡単には見つけれない不良などを発見する事がしばしばあり、お取引先様よりお褒めを頂いております。
日々の業務の中で従業員の皆さんが真摯に検査作業に取り組んでいただいている結果の表れであると当社としましても大変誇らしく、そんな素敵なワンシーンと素敵な笑顔をご紹介致します♪
2021年を振り返り
2021年勤続功労者表彰
夏休み親子イベント
2021.8月
夏休みの親子イベントとして木工教室を開催する予定でしたが、残念ながら開催できなかった為、参加予定の方には製作キットをお渡ししてお家で作品を作って頂きました。
製作するのは『キューブ型ブロック』です。木のキューブを組み合わせ色々な形のパーツを作り、パズルのように遊べる楽しい作品です。
まずはキットの袋を開けた瞬間、とてもいい木の香りに子供も大人もテンションが上がりました♪ ヤスリで削ったり、ボンドで組立てたり… みんな夢中! 完成した作品に色を塗ったりしてそれぞれでアレンジをして遊んでくれたようです。 夏休みの思い出の一つになったようで喜んでいただけました。
***木工教室・製作キットの企画にご協力頂きました㈱ビコーインプレス様 ありがとうございました***
夏休みの親子イベントとして木工教室を開催する予定でしたが、残念ながら開催できなかった為、参加予定の方には製作キットをお渡ししてお家で作品を作って頂きました。
製作するのは『キューブ型ブロック』です。木のキューブを組み合わせ色々な形のパーツを作り、パズルのように遊べる楽しい作品です。
まずはキットの袋を開けた瞬間、とてもいい木の香りに子供も大人もテンションが上がりました♪ ヤスリで削ったり、ボンドで組立てたり… みんな夢中! 完成した作品に色を塗ったりしてそれぞれでアレンジをして遊んでくれたようです。 夏休みの思い出の一つになったようで喜んでいただけました。
***木工教室・製作キットの企画にご協力頂きました㈱ビコーインプレス様 ありがとうございました***
勤続30年功労者表彰
2020年への感謝と2021年の希望
2021.1.1
新年あけましておめでとうございます。
2020年は、色々と従業員の皆様にはご協力して頂く事が多かった一年ではありましたが、無事に一年を終え新しい年を迎えることができ心より感謝申し上げます。
年末には一年間の功労への感謝を込めて、今年もお肉のプレゼントと、忘年会が開催できなかったのでお家でクリスマスを過ごしてもらえるようにX'masケーキも今年はプレゼントさせて頂きました。
年末年始でゆっくり身体も気持ちも癒やして、新たな一年は『牛の歩みも千里』で一歩一歩前進できますよう希望を込めて。
新年あけましておめでとうございます。
2020年は、色々と従業員の皆様にはご協力して頂く事が多かった一年ではありましたが、無事に一年を終え新しい年を迎えることができ心より感謝申し上げます。
年末には一年間の功労への感謝を込めて、今年もお肉のプレゼントと、忘年会が開催できなかったのでお家でクリスマスを過ごしてもらえるようにX'masケーキも今年はプレゼントさせて頂きました。
年末年始でゆっくり身体も気持ちも癒やして、新たな一年は『牛の歩みも千里』で一歩一歩前進できますよう希望を込めて。

2020年勤続功労者表彰
COVID-19に負けないぞ!
注文してから1か月入荷を待ち望んだマスクが到着しました!やっと新型コロナウイルス対策としてマスクを1箱ずつ全従業員に配布する事ができました。弊社は現場での作業が中心なのでテレワークとはいきません。お子さんの学校休校や様々な家庭事情等もある中で従業員の皆さんは何とか調整をして出勤して頂いており、本当に感謝の念でいっぱいです。今年は毎年夏の恒例BBQ行事が残念ながら開催できないと思いますので、その分を少しでもお役に立てるようマスクでお渡しさせて頂きました。大切な皆さんが感染から守られるよう、日々対策をしながら皆で協力して日々のお仕事を進めております。少しでも早い収束を願うばかりです。


運送事業スタート
2020年1月6日
2020年の幕開けと共に、サクラテックの新事業である運送事業もスタートしました。初日は晴天に恵まれ、3台の真新しいトラックは、濃紺の『有限会社サクラテック』のロゴに朝日を受け輝きながら、拠点とするサクラテック富士事業所より出発いたしました。
2020年の幕開けと共に、サクラテックの新事業である運送事業もスタートしました。初日は晴天に恵まれ、3台の真新しいトラックは、濃紺の『有限会社サクラテック』のロゴに朝日を受け輝きながら、拠点とするサクラテック富士事業所より出発いたしました。


20年勤続功労者表彰
2019年は10年勤続功労者として2名表彰させて頂きました。
そして今年は20年勤続功労者の表彰も2名させて頂きました。
創業から36年というサクラテックの歴史を一つ一つ積み重ねて支えて下さってきた功労者です。サクラテックは1年目の従業員さんからもうすぐ30年を迎えられる従業員さんまで、コツコツと経験と知識を継承しながら様々な方がONE TEAMとなって支えて下さってます。
そして今年は20年勤続功労者の表彰も2名させて頂きました。
創業から36年というサクラテックの歴史を一つ一つ積み重ねて支えて下さってきた功労者です。サクラテックは1年目の従業員さんからもうすぐ30年を迎えられる従業員さんまで、コツコツと経験と知識を継承しながら様々な方がONE TEAMとなって支えて下さってます。
